今回のバンコク滞在先に選んだのは、2023年7月にリブランドオープンした「HOTEL JAL CITY BANGKOK」。
BTSトンロー駅から徒歩3分という好立地で、日本人に嬉しい設備が整ったホテルです。
今回はスタンダードキングでの宿泊体験をレビューします。
所在地
住所:22 1 Thong Lo, Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110 タイ
TEL:+6623927777
URL:https://www.okura-nikko.com/thailand/bangkok/hotel-jal-city-bangkok/
こちらのホテルもバンコク市内で中心に割と近く、BTSとタクシーさえあればどこへでも行ける立地となっています。
今回の予約は、こちらから。
国内・海外ホテル格安予約のアゴダ
チェックイン
ホテルはトンロー通り沿いで、BTSトンロー駅側から向かった場合は左手側にあります。
通り脇でなく、通りから左に曲がり進んでいくと左手側にHOTEL NIKKOが、右手側にJAL CITYが建っています。
タクシーでの宿泊者が多いようで、エントランスにつけるとロビーからスタッフがタクシーのトランクまでやって来て荷物をフロントまで持って行ってくれます。
チェックインは、15:00からでぴったりの時間だとどこのホテルもそうですがチェックイン待ちが発生しています。
基本的はスタッフ2名で対応されています。最低1名は日本語を話せるようです(過去3回宿泊した経験では)。
パスポートを提示し、デポジットをクレジット決済し、カードキーを受け取ってチェックイン完了です。
客室レイアウト
エントランス、バスルーム、ベッドルームの3区画となっています。
・エントランス
入口すぐ横にクローゼットがあります。
クローゼット
ハンガー、懐中電灯、金庫、引き出しと必要十分です。

・バスルーム
洗面、トイレ、浴室の構成です。
トイレ
これぞ日系ホテルの特徴、ウォシュレット完備です。

洗面
シンクは大きめで、ミラー周辺に小物が置けるスペースあり。

アメニティはこんな感じです。
歯ブラシ、綿棒、シャワーキャップ。

浴室
長期滞在時は特に有り難さを感じるバスタブ付き。

ボディソープとリンスインシャンプーが備え付け。
個人的には髪がパシパシになるので、マイシャンプー&コンディショナーを毎回持参しています。

・ベッドルーム
ミニバー周辺
冷蔵庫は500mlペットボトルが収まるような高さの小型のものが備え付けられています。
ご覧のように、棚は収納スペース多めです

棚上に電気ポット、無料の紅茶、コーヒー、ミネラルウォーターとティーカップ。

ベッド足下側に壁掛けTV。

ベッドはこんな感じです。

窓側に丸型デスク(デスクライトあり)とチェア、一人掛けソファ?チェア?とサイドテーブルあり。

続いてコンセント類です。
こちらはベッドサイド。
コンセント×1、USB-A×2と照明コントロールがあります。
コンセントは220V対応製品であれば日本で普及しているA型をそのまま挿せます。

こちらはデスクサイド。
コンセント×2、USB-A×2です。
コンセント×1はデスクライトで埋まっています。

こちらはテレビチャンネルガイド。
日本のTV番組(地上波)主要キー局は全て網羅しています。

更に無料Wi-Fiの速度はこちら(平日18時頃測定)。

概ね快適に過ごせます。
一点注意するとすれば、エアコンは冷房のみ稼働します。
体温調節ができるよう服装には注意したいところです。
その他施設
・レストラン
朝食会場は2Fのこちら。
ランチ、ディナーも営業しています。
私は朝食のみ利用しました。
ビュッフェスタイルで、日本食や洋食を中心に日替わりでタイ料理も提供されています。
このホテル朝食の最大の特徴は、朝5:30(平日)〜オープンすることです。
おかげで朝食を摂って、9時台発便搭乗のため空港に向かうことができました。

・ジム
場所は最上階(確か16F)にあります。

設備はホテルにしては十分過ぎるほどの設備が整っています。


トイレや更衣室もあります。
トイレ、更衣室の照明スイッチはあるのですが、ジム全体の照明スイッチが見当たらずフロントに電話し点灯してもらいました。
ミネラルウォーターはジム扉出て正面にウォーターサーバーがあります。
給水時は毎回出入りする必要があります。

出入口はこのようになっています。
「Insert Card To Open」の表示がありますが、カード(ルーム)キーを差し込んでも何も変化なく、左隣の「PRESS」を押すと自動ドアが開きます。

他、コインランドリーも完備しているということですが、次回利用した際に確認してみたいと思います。
また、プールはJAL CITYにはなく、お隣の日航のプールを利用できるとのこと。
*ネット情報では有料と記載されていますが、フロントでの説明では無料?で利用できるような説明をされました。真偽は定かではありません。
まとめ
全体的にかなり満足できるホテルです。
こちらのホテルに宿泊する前に、別国で過ごしタイへ入国したのですが別国での食事(おそらく)で体調を崩しておりJAL CITYにチェックインした際は物凄く安堵しました。
何よりも清潔、ペットボトルのミネラルウォーターで安心(別国ホテルでは蛇口から浄水がでますスタイル)。更に食事もお腹が弱った日本人に安心の味噌汁、冷奴等。
そんな理由でかなり懇意にしています。
また、周辺は日本人居住者も多いエリアで居酒屋等も豊富です。
バンコクへ渡航される際に宿泊先に迷った際は、候補に入れてみてはいかがでしょうか?
予約はこちらから↓
国内・海外ホテル格安予約のアゴダ
この記事がお役に立てば幸いです。
コメント